
図にそって作っていきましょう。まずは、1枚の折り紙を半分に折ります。

折った部分を戻して、今折り目をつけた中心にあわせて折ります。

点線の部分を山折りにします。
ここでポイント
この時に谷折りに折り作ると同じ色の家を作ることができます。一度作ってみてから、自分の好みで山折りか谷折りにしましょう。

色のついた部分を上にして折り目をつけます。

折り目をつけた中心にあわせて折ります。

反対側も同じように折ります。

図のように折り目をつけて開いて折ります。

反対側も同じように折ります。

裏に返したら折り紙で作る家の完成です。

色のアレンジで可愛いマイホームをつくってみてください。
折り紙で作ったらさっそくアレンジ
家は自分の好みにしたいですよね。色だけではなく模様も重要なポイントです。今ではダイソーなどの100均にも豊富な種類の色紙がうっているので、好みの用紙を見つけてください。

ウサギのカップルのスコティッシュの猫ちゃんが可愛い!縞々の家はヨーロピアンな建物を感じさせてくれます。

表と裏面の模様が違う折り紙で折った家です。屋根の水玉がウサギの家にあっていて可愛い建物になってます。ペルシャ猫の目線も気になりますね。

シールもプリントして一緒に並べることができます。オリジナルの家のデザインにして遊びましょう。
家に使う折り紙は模様のある折り紙だけでではなく、無地の折り紙で作ってペンでドアや窓を書いても楽しいです。自分のなりのマイホームを折り紙の世界で作ってみましょう。