
ダルマを折り紙で折ってみましょう。出来たら顔を書いてみましょう。もちろん目玉も書いてください。
目次
ダルマの折り方
折り紙ダルマの折り方

折り紙ダルマの完成!!

アイデア折り紙ダルマシリーズ

折り紙を折ったら簡単な顔を描いてみましょう。髭と眉毛を自分好みに書くことでオリジナルのダルマの出来上がり!
リアルな折り紙ダルマ

今度はもう少し難しい顔を描いてみましょう。眉毛のギザギザと髭のギザギザ感を出すとリアルな雰囲気になります。お腹の福のマークはダイソー等にも売っている金のポスターマーカーで書いたら出来上がり!!
アニメの折り紙ダルマ(鬼滅の刃)

今、大人気の鬼滅の刃の折り紙ダルマも簡単に作ることができます。細かな模様を描くのは大変なので、チェック柄の折り紙用紙を使うと作りやすくなりますよ。
番外編|折り紙ダルマ(猿とレスラー)

アイデア次第ではこんな折り紙ダルマも作れます。猿は毛の模様をつけるだけでもかなりリアルな猿になります。達磨は福を呼ぶ縁起物ですから、自分の好きなキャラクターや動物を作ってみるのも楽しいですね。
他にもある面白折り紙

指人形折り紙の折り方