
折り紙の定番、手裏剣を作ってみよう。二枚の折り紙をあわせる折り紙ならではの技術で楽しもう。
折り紙手裏剣の折り方

今回は2枚使いますが1枚を半分にしてもできるよ。

中央に折り目をつけて

中心線にあわせて折ります。

反対側も中心にあわせて折ります

更に半分に折ります

左右対象に両端を折ります。この時もう一枚も対象になるように折ってください。

写真のように二組できますね。

中心にあわせて三角になるようにおります。

反対側も同様に折ります。

できたら写真の並べ方で準備します。

重ねてから三角の隙間にもう一方の折り紙をさしこみます

全部を差し込むと

手裏剣の完成!!ニンニンッ!!
折り紙おはじきの折り方
今回は続きがあります。出来上がった手裏剣の角を更に差し込んでいくと

同じように残りもさしこんで

最後のひとつも差し込むと

折り紙で作る「おはじき」の完成!!好きな折り方を楽しんでみて!
